事業所・作業紹介

【事業所紹介】

アウルの杜は、2013年4月に出来た就労継続支援A型事業所です。

積極的に様々な就労活動を行っている事業所です!

できる事から少しずつ就労意欲を高められるようにスタッフがサポートしております。

通院日による勤務時間などの調整等、施設外先へ直行直帰する事も可能です。

‐作業紹介‐

お一人おひとりの特性や体調・体力など、適性に応じて取り組めるように配慮しながら作業をしていただきます。

初めての作業は各スタッフが丁寧に指導致します。

<施設外就労>

【北海道大学のキャンパス内日常清掃】

 9:30 ~ 13:30(実働4時間)直行直帰可 

 月曜日~金曜日作業

 校内の共用部・トイレ清掃作業業務を行っています。


【北区あいの里にある特別養護老人ホーム内 リネン作業】

 9:00~14:00(実働4時間~)直行直帰可 

 月曜日~土曜日(※シフト制)

 特別養護老人ホーム内の洗濯業務


【巡回清掃業務】

 アパート・マンションの共用部の清掃業務(※各週1~2回)


【その他】

 河川の樋門管点検作業・千歳のTimesの洗車や準備作業・定期清掃

 退去後の清掃作業 等様々な作業を行っています。

<事業所内作業>

【PCを使ったオークション出品代行作業】

 委託された商品の出品業務・梱包・発送・取引・集計等含め全般を任せて作業

 ヤフオク!にて出品しております

【縫製作業・その他軽作業】

 清田区のデザイナーさんから委託されバッグの縫製作業や市内保育園の布おむつやベッドパッドの修繕作業

 その他、箱折やメンテナンス作業・除草・清掃作業などを行っています。

就労継続支援A型におけるスコア表・活動報告